« やまと歌と本質と「禁中並びに公家諸法度」 | トップページ | 『正論』五月号掲載されている林千勝氏執筆の「支那事変と敗戦で日本革命を目論んだ者たち」を読んで思う »
午前は、諸雑務。『月刊日本』連載の「萬葉集」講義原稿脱稿、送付。
午後は、花冷えの中、桜花爛漫の日暮里諏訪台、谷中霊園散策。
諏訪台養源寺の桜
養源寺の弘法大師像
諏訪台の古刹経王寺本堂の屋根と日暮里の高層マンション
諏訪台の木造棟割長屋
谷中大仏(天王寺の釈迦牟尼仏像)
この後、施設に赴き、母に付き添う。
帰宅後は、明日のインタビューの準備、原稿執筆、校正。
投稿日時 2016年4月 1日 (金) 22時37分 | 固定リンク Tweet
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/121949/63426605
この記事へのトラックバック一覧です: 千駄木庵日乗四月一日:
最近のコメント