« 和歌はなぜ定型・韻律に則って歌われるのか | トップページ | 茂木貞純国学院大学教授の講演内容 »
午前は、諸雑務。
午後は、『萬葉集』論の原稿執筆。
この後、病院に赴き、母に付き添う。どういうわけか、手を拘束されている。理由の説明なし。母が可哀想である。お菓子と果物を食べていただく。
午後七時より、ホテルサンルート高田馬場にて、『一水会フォーラム』開催。小林節慶應義塾大学教授が講演。活発な質疑応答が行われた。終了後懇親会。
講演会風景
帰宅後も、原稿執筆。
投稿日時 2014年3月15日 (土) 00時44分 | 固定リンク Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: 千駄木庵日乗三月十四日:
最近のコメント