第二九回「日本の心を學ぶ會」のお知らせ
演題 民主党政権崩壊後の真正保守運動・愛國運動について
民主党政権が崩壊しても、國難がなくなったわけではありません。真正保守活動・愛國運動の使命は重大です。インターネットを通じて全國の多くの同志が呼応し連帯するようになりました。そうであればこそ、保守真正保守運動・愛國運動の道統をもう一度再確認する必要があると思います。参加者一同で多くの議論を交わして明日の運動に繋げたいと思いますので皆様お誘い合わせの上ご参加下さいますようお願い申し上げます。
【日時】二月二十四日(日) 開場午後五時四五分 開會午後六時
【場所】 文京区民センター三D會議室 東京都文京区本郷四-一五-一四 地下鉄 春日下車一分(大江戸線、三田線)、後楽園下車三分(丸の内線、南北線)、JR(水道橋)
【登壇者】 瀨戸弘幸氏(瀬戸弘幸BLOG『日本よ何処へ』)
四宮正貴氏(四宮政治文化研究所代表)
【参加費】 資料代五〇〇円 終了後、近隣で懇親會(三千円くらいの予定です)
【連絡先】 渡邊昇 〇九〇-八七七〇-七三九五
| 固定リンク
最近のコメント